THE FUTURE TO DESIGN
けいじゅヘルスケアシステムがデザインする未来
自分のカルテがグループ内で
共有できているから受診がスムーズ
1患者1IDを導入し、医療・介護制度の垣根を超えて情報共有を行っています。
医療、介護の効率化が
サービスの質向上につながっています。
MEDICAL
医療関係者
- 仮想化環境により指示内容の共有が簡便。
- 急患の場合でも情報がわかりやすく、より迅速で正確な対応ができる。
- 手書きの解読ミスを減らせる。
- 記録作業を代行・自動化することで、記載時間を減らせる。
- コアミッションに専念し、専門性の高いサービス提供ができる。
- クラウド上で情報を見ることができ、いつでもどこでも診察できる。
USER
利用者
- 過去に受診した記録なども確認することができる。
- 自分の検査結果が時系列でグラフ化され、確認できる。
- 紹介状にかかる費用を削減できる。
- 医療機関以外のサービスで、症状を改善できる可能性がある。
- コールセンターで診察の予約を入れるだけで、送迎まで予約してもらえる。
- 病院での待ち時間を減らせてストレスフリー。
- 待合室の前で待たなくても良いのでプライバシーが守られる。